[各地域] 慶尙道
独島、 独島は韓国領土の東側にある。
独島は韓国領土の東側にある。鬱陵島から87.4km離れており、鬱陵島から船に乗って行ける。独島は東島と西島、さらにはその周辺にある小さな島々で構成されている。独島は頂上が98.6mの高さで、自然景観をそのまま保っている。天気の良い日には鬱陵島から観察できる。
プチェ岩は扇(韓国語で「プチェ」)の形をした岩のことで、南側から眺めると扇のように見えるため、漁師たちがこのように名づけた。訪問者は独島の埠頭にたどり着くとこの岩を見ることができる。
親愛なる友へ
それは簡単ではなかった。朝、鬱陵島から独島に向かって発ち、87.4kmを航海した。眠くなるまでずっと船酔いで吐き気がした。ウミネコの美しい鳴き声に目を覚ますと、いよいよ目的地が見え始めた。
我々は独島守備隊が留まっている東島に到着した。自由に飛び回るウミネコが我々の視線を引きつけた。仲間同士で何言か交わしていたが、おそらく天気が良く、観光客がたくさん来たという意味のようだった。ウミネコは毎年5月に独島を訪れ、島全体に広がって留まる。
独島が東島と西島の二つの島からなることを知っている人は多くない。二つの島は約150m互いに離れており、その間の平均水深は10m。我々は東島にだけ行くことが許され、西島は埠頭から眺めた。
暗く青い海に囲まれた独島の姿は非常に神秘的だ。独島は天然・自然の美をそのまま保っている。人々が急に何かを取り囲んだ。独島守備隊と一緒に暮らす「チキミ」という名のサプサル犬だった。友達の「独島」は出産のため本土に行っていなかった。チキミはおとなしく、写真のポーズを取るのにも慣れていた。 西島の崖の上には、小さなコンドミニアムのようなものが一つ見えた。西島の漁師が住む所だ。1997年に独島最初の居住者である故チェ・ジョンドク氏が来てから建てられたもので、現在はキム・スンド氏が唯一の居住者として住んでいる。 金氏に会って少しばかり話をしてみた。
私: 独島に住んでいて寂しくないですか。
金: (家を指しながら)妻がいますから寂しいわけありませんよ。
私: 独島に住む特別な理由でもあるんですか。
金: 40年間船に乗ってきましたし、ここが気に入ってます。魚がよく捕れますから。ナマコやアワビ、タコなど色々捕れます。漁師としてここに住む他の理由があるでしょうか(笑)。
私: 食事は主に何を召し上がってますか。本土の食べ物は手に入りにくいと思いますが。
金: アハハ(笑).. 何がそんなに心配ですか。コチュジャン、醤油、味噌さえあれば毎日海産物が食べられるのに。
私: 独島に住む唯一の韓国人として、他の人とは違った形で独島を愛しているのかもしれませんね。独島が誇らしい理由をいくつか挙げていただけませんか。
金: 誇らしい?(笑)そんなこと言われてもねえ。さっきも言ったように、ただ気に入っているだけですよ。
*source: Korea Tourism Organization www.visitkorea.or.kr * More information: http://jp.dokdo.go.kr |
慶尚南道、長い歴史、活発な経済の中心
- 美しい国、長い歴史、活発な経済の中心、慶尚南道
慶尚道は慶尚南道と慶尚北道の南北に分かれており、「慶尚」という名前は高麗時代につけられました。当時の大きな二都市、慶州と尚州の頭文字から来ています。
朝鮮半島の南東端にある慶尚南道は、釜山や東側の蔚山、北側の慶尚北道にある大邱の達城や清道、高霊、星州、金泉と隣接しています。また、西側は茂朱や長水、全羅北道小白山脈の片側にある南原、さらには小白山脈の反対側にある全羅南道の求礼、光陽と境界を接しています。
慶尚南道には各地域によって開催される海軍大将李舜臣に関連した祭りや行事が30種類以上あります。2007年から慶尚南道は李舜臣将軍を記念するための活動を活性化し、その指導力と偉大な業績を広めるようになりました。
慶尚道にある歴史的な場所として、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)で大きな戦いが行われた3ヶ所のうち、2ヶ所は慶尚道に位置しており、露梁での最後の大きな戦いは慶尚道で起こりました。亀甲船は当初、慶尚南道の泗川浦で常用されていました。
閑山島
閑山島は壬辰倭乱のとき、朝鮮海軍が初めここの城塞に配置されていた島で、周辺の海は大きな戦いが起こった場所の一つとして、歴史的な空間です。島の人々は閑山島にあるすべての場所を李舜臣将軍と関連づけて呼び、その精神を称えています。また、李舜臣将軍が愛国的な時調(韓国固有の定型詩)を作った場所としてもよく知られています。閑山湾の景色の美しさは、毎年多くの旅行客を魅了しています。
*詳しい情報 :http://tour2korea.com
露梁
露梁は壬辰倭乱最後の戦いがあった場所であると同時に、李舜臣将軍が死を迎えた場所でもあります。彼の遺骸をしばらくの間祀っていた忠烈祠があり、当時はよみがえらせた亀甲船を海で見ることができました。南海大橋を渡って南海(南側の海)までバスに乗れば露梁まで容易に行けます。
慶州、歴史の都市
慶州は新羅の首都で、生きた歴史の都市です。屋根のない博物館とも呼ばれています。都市全体にわたって文化遺跡がたくさんあり、何ヶ所かはユネスコ世界文化遺産に登録されています。
<仏国寺の写真>
約1500年頃に建てられた仏国寺は慶州の代表的な遺跡地であるというだけでなく、周辺にある石窟庵と共にユネスコ世界文化遺産に登録されている世界的な遺産です。このお寺の美しさと優雅な姿が、世界的に知られていることになります。
膽星台は東洋で最も古い天文台で、新羅善徳女王の在位期間(632~647年)に建てられました。
韓国の古い宮殿はほとんどソウルにありますが、お寺は全国に広がっています。多くの外国人訪問客がソウルだけでなく他の地域も訪ねれば、多様な韓国の伝統的建物が見られます。韓国の伝統的建築物を見るのにいい場所です。韓国のお寺のような伝統的建物はほとんど外国人の関心を引くようになりますが、これらが美しく静かな山にあったり、川の側にあったりするためです。
韓国のお寺は日本や中国、その他アジア諸国のものとは異なります。お寺は独特な建築要素があるためです。建物の天井や美しい曲線を描く軒、丹青、屋根があります。
仏国寺は韓国で最も有名なお寺の一つです。仏教芸術の花とされ、新羅時代の8世紀に建てられました。ここには多くの伝統的建物が見られます。大雄殿の前には有名な二つの石塔があります。どちらも国宝です。仏国寺の近くの洞窟には、有名でユネスコ世界文化遺産に指定されている石窟庵があります。
多宝塔
多宝塔は宝がたくさんある塔という意味です。大雄殿に向かって右側に立っており、新羅文化の芸術的な美しさを見せています。単純なデザインの釈迦塔とは異なり、たくさんの装飾で飾られています。多宝塔が非常に繊細に彫刻されていることから、新羅の石工は石を泥のように扱うと言われるほどです。
釈迦塔
釈迦塔はお釈迦様の塔という意味です。この塔は大雄殿に向かって左側に立っています。この三層塔は単純ながらも気品のある形をしています。韓国の最も普遍的な石塔とされています。
外国から来た友人サムと慶州について交わした会話を以下にご紹介します。
サム: 仏国寺が有名なのはなぜ?韓国にはお寺がたくさんあるって聞いたけど。韓国で一番いいお寺だから? タイェ: うん、行ってみるだけの価値はあるよ。優れた仏教建築物なんだって。ユネスコはこのお寺を近くの石窟庵と一緒に世界文化遺産に指定した。世界文化遺産に指定された所は行ってみるべきだって言うじゃない。 サム: いつ建てられたの。 タイェ: 慶州に6世紀に建てられた。 サム: 本当?意外だな。10世紀くらいだと思ってたのに。 タイェ: ハズレ。6世紀に建てられて、8世紀に今の形に広げたんだよ。 サム: 慶州についてもっと教えて。 タイェ: 慶州は新羅時代の首都で、約千年の間首都だった。たくさんの新羅遺跡地が都市全体に広がっている。その上、外国人向けの大きなリゾートもあるよ。 サム: 慶州に博物館はあるの?あったら行ってみたいな。 タイェ: 慶州に国立博物館があるよ。博物館は新羅時代の遺物を展示してる。 |
安東、2千年間韓国の伝統文化を守ってきた所
安東はこの2千年間、韓国の伝統文化を守ってきた所です。280余りの文化遺産が都市全体に広がっています。ソウルから安東までは3時間、釜山や大田からは2時間30分、大邱からは車で1時間かかります。
多様な国宝をはじめとする有・無形文化遺産は安東河回博物館と安東河回村にあり、河回村は村全体が重要民俗資料第122号に指定されています。人々が実際に村のすべての家に住んでおり、ここで韓国の伝統を満喫してみることができます。週末には3月、4月、11月の日曜日3時から仮面舞(タルチュム)が行われ、5月から10月までは毎週土・日曜日に行われます。冬の11月~3月までは午前9時から午後5時まで訪れることができます。夏は午前9時から午後6時までです。
安東国際仮面舞フェスティバルは1997年から開催されており、2009年現在でこれまでに14回行われました。開催期間中は全世界の仮面舞展示、安東文化遺産フェスティバル、安東伝統フェスティバルなども一緒に開かれます。韓国の重要文化遺産に指定された仮面舞は、フェスティバルの期間中に上演され、他の国の仮面舞も紹介されます。
韓国の諺に「笑う角に福来たる」というのがあるけど、聞いたことある?
韓国人はずっと昔から人生の中でたくさん笑ってきた。
韓国人は長い間「笑い」を守りながら、大変な仕事をするときの困難を共に乗り越えてきた。河回仮面舞からこのような姿を容易に理解できる。この踊りに使われるほとんどの仮面は、とても幸せな表情をしている。仮面の目じりは笑顔で垂れ下がり、口を大きく開けている。
我々の先祖は時に音楽を作ったり、踊ったりして疲れ果てた人生を乗り越えてきた。河回仮面舞も、そんな文化を見せてくれる。河回仮面舞によって人々はストレスを解消し、身分社会を批判した。当時は身分差別がとても激しく、平民に対する制約と規制が多かった。
だから彼らは仮面をかぶって両班の物まねをして踊り、両班を風刺して平民の鬱憤を晴らした。この仮面舞から平民の暮らしと感情が理解できる。
河回という名前が面白いと思わない?河回は安東にある村の名前だ。安東の河回村に行けば、きっと河回仮面舞に魅了されるよ。毎日開かれる仮面舞行事で多様な仮面が見られるはず。前にも言ったけど、河回村は韓国人の喜びと悲しみを見せてくれる。なぜなら、村の所々に過去の跡が残っているから。韓国でこれほど伝統と文化をよく守ってきた所は珍しい。
その上、毎年10月には安東国際仮面舞フェスティバルが河回村で開かれる。そのときは韓国の伝統仮面舞だけでなく、他の国の仮面舞も見られるよ。伝統舞踊が習える所もあるし、仮面舞大会も期間中に開かれる。こういった活動に参加すれば、忘れられない思い出がたくさんできるよ。
めまぐるしく複雑な現代社会に生きていると、先祖たちがそうだったように、挫折するときがあるかもしれない。そんなときは河回村に行ってみるといいよ。ここなら必要としていた笑いが取り戻せると思う。楽しんで元気になってほしいな。
文: ヘミン
Leave a Response